ミニミニベランダ菜園ガーデンで育てる
                     植物観察日記。
                     種まきして日々成長を見守りましょう。


                      3月初日は、冬日でした。
         


 3月14日
   さてさて、ベランダです。カモミール満開中。
   カモミールは、花びらが下向きになったりするのがおもしろいです。
   しかし、最近急激にアブラムシが増殖してます。
   黒いアブラムシが。アブラムシって緑と黒といますね。
   種類があるのかしら?カモミールには、黒い方が付いています。
   お花がおいしいのかお花に付くので困ります。
               

   子供の頃近所の友達の庭にいっぱいあって黄色いお花が付く草。
   名前はなんて言うんだろうと思っていたら、ヒメレンゲというらしいです。
   子供の頃におすそ分けしてもらって実家の庭に細々残っていたのを
   ベランダに持ってきました。
   雑草あつかいしていたけれど結構めずらしい草らしいので
   大事に育てようと思います。
   おままごと感覚でやった、指し芽で簡単に増えた記憶があります。
              
  
   おととし秋に種まきしたカスミソウ。
   芽は、出たもののお花を咲かせることなく過ぎて
   去年の冬になって枯れてしまったかと思っていたら
   根が残っていたのかまた新芽が出てきました。
   お花が付くといいな〜。
   
                  
 
    ブロッコリー咲いてます♪
               
 
    パステルアリッサムの種!! お花が咲き終わった下のほうが
    種っぽかったのでよ〜く見たらやっぱり種。
    小さなお花だけど、アブラナ科みたいなので結構強いのかも。
              

    
     ネコヤナギのその後〜。
     黄色いのは、おしべらしいのですがちょっとくたびれて来ました。     
           

     ネコヤナギ落ちる!
     ひとつは、ぽてっと落ちていました。
     ネコヤナギは、こうやって散るのか?
           

    ネコヤナギの殻は、たまねぎの皮っぽい感じです。
           


  3月28日  ここ数日は、冬日でしたが今日は満開の
         お花見日よりです。みんな今日のお花見に集中してしまい
         お花より人が多かったりする。。

           
          つくしの鉢が届きました。芝に植わった可愛いつくし達。
          来年もつくしを楽しむため、観察しつつ大事にしなくちゃ。

            
         さっそくおもちゃの顕微鏡で胞子の観察です。
         つくしから綿状に出る緑の胞子を見てみました。
         まあるいです。

          ネコヤナギのその後〜。枝のてっぺんから
                   青々した葉っぱが出てきました。

         ヨモギも順調。

         おしろいばなも球根から芽が出てきました。

         種から蒔いたビオラのアップ。
                                    ビオラは、お花が以外になが〜く
                                    咲きますね。

         アリッサム増える!
                                    日に日に株が大きくなり場所を
                                    占領中です。お花のじゅうたんですね。

        
      実家の庭から移植したオオイヌノフグリ。
      星の瞳とも言うらしいので、そちらで呼びます。
       子供の頃白いはこべが多い中、星の瞳もたま〜にあってそれがきれいで、
       青花を探すとかいいつつみんなで探してました。子供の頃の実家の庭には、
       無かったのに、何かの土にでも混じってきたのかここ数年咲いています。

       
       カモミール満開。アブラムシも満開?!