2月のベランダ
2月6日 しめじ栽培がうまくいったので今度はエリンギ栽培も始めました。
芽がぷくっと出てきましたよ!
こっちは、しめじ。下からもぞくぞく出てきています。
採れたてしめじのお味は、濃厚でした♪
ほうれん草は、本葉からが本番?!
ほうれん草の種を蒔いたものの芽が出るのも遅く
出た芽も細〜い葉っぱ。
これがほうれん草?と疑ってしまう感じの双葉。
それでも本葉は、それっぽいので安心。
ほうれん草の芽は、ほそ〜いってちょっとびっくりです。
小梅の花もそろそろです。
虫にやられて枝を切り詰めてしまったのですが
今年も何個か咲きそうです♪
2月13日

ほうれん草は、ほうれん草っぽくなってきました!

種から育てた葉牡丹のあ〜っぷ。
万田31号散布で長寿葉牡丹となるかな?

頑張るカーネーションは、バレンタインにも咲く♪

エリンギ出てきたv
苗から育てたエンダイブとチコリでミニサラダ〜☆
2月20日

エリンギ大きくなってきた。茎が無い?

小梅咲く〜♪ちょっぴり春?