今年もよろしくお願いします。
1月のベランダは、すごい寒さです!
1月1日

今年も暮れのあわただしさの中、手に入れた七草かご。
とっても好きで毎年買っちゃいます。
今年はお花屋さんに無くてイライラぎみでしたが
どうにか手に入りました♪
お正月は、これで始まる感じがします。
1月8日 うちでは、1日遅れの七草がゆです。
日曜日にゆっくり七草にしようということで今日収穫です。
かぶ、大根、はこべを収穫し、
セリ、ペンペン草、 ハハコグサ、タビラコは、伸びた葉っぱを少しづつもらっておかゆにします♪
ハハコグサ、タビラコはお花が咲くまで観察するつもりです。

胃にやさしいおかゆですね〜。
1月21日 東京は、大雪。
1月23日

千日小鈴は、すごい日持ち。
12月11日に切花にしたのがまだ持っています。
鉢花だけでなく、切花にしても長持ちみたいです。
ドライフラワーじゃなくて、フレッシュなお花で持つとはうれしいです♪

今年は咲くかな?福寿草。
今まで2、3回買ってみたけれど、いまいち育たないです。