今年は寒い6月です。
6月1日 今年は寒い6月ですが、1日咲いてきたのは朝顔です!
こぼれ種から毎年のように咲いて来て早咲きにお花を咲かせます。
6月のお花ドクダミ。今年は去年買った八重咲きのドクダミが咲いてきているので観察中です。
道に咲くドクダミは歩きながら立った姿勢で眺めるくらいなので
ドクダミのつぼみまでは、気にしたことは無かったのですが
これがドクダミのつぼみです。
八重ドクダミは、ただお花が重なっているのではなく下のガクが大きく
上にいくにつれてちいさくなるので余計にドレスのフリフリ感が出るのです。
6月7日 八重咲きドクダミに変わり種発見!育てているといろんな楽しいことに出会えます。
一杯のつぼみと小さな葉っぱを従えて優雅に咲いています☆
6月21日
道端のオシロイバナはまだまだ見かけませんが、うちのベランダではもう
オシロイバナが咲いてきました!
→
ラベンダーの再生。 花がらをすぅっと抜き取ってあげると、またつぼみのように楽しめるのです♪
夏のお花ランタナも咲いてきました。