8月のベランダ
今年は、7月は涼しい夏でしたけど8月は?
8月5日
3回摘心した朝顔開花です。
つるなしで大きく咲きました。
寝坊したのでもうちょっとしおれ気味。
今年のお盆は、雨雨雨〜。
寒いくらいの陽気でした。
そんな、お盆も過ぎてもう20日です。
やっと咲き出したほうせんかです。
種をはじいて遊ぶのが好きだったけど、爪も染められるんですよね。
お酢を垂らすと色が良く出るらしいので、お酢をぽとり。
微妙にピンクに染まっているのが解りますかね?
童心に戻って楽しんじゃいました♪
唐辛子も赤くなってきてます!
メロンも育ってきてますよ♪
8月24日
バジルのお花は、白でした♪
こぼれ種からの松葉ボタンの黄色も咲きました。
お野菜?チームの唐辛子と食用菊。
夏の余韻のすいかの芽。今年の夏は、ちょっとねぇ〜なんて。
ミニひまわりは、エアコンの室外機の風にあたってだめに
なっちゃいました。残念。オシロイバナとほうせんかは、頑張ったけど。