ラディッシュ栽培観察日記
5月10日。種まき。
      酵素液に浸してから蒔いてみる。
5月12日 もう、芽がでた。
     
5月14日。双葉になる
5月26日。ラディッシュすくすく。
5月30日。料理に華☆まであと少し。
6月4日。本日収穫〜。

ラディッシュ料理?!

ラデッシュは、メインの付け合せとして
名脇役だし、サラダにもアクセントとしてよく登場します。
けど、ラデッシュ料理は・・・
う〜ん。

でも考えてみたら大根なわけだし、
葉っぱは、味噌汁でもスープでも使えるのよね。
じゃあ、コンソメスープにして。実も使ってみます。

後は、酢の物。
大根とわかめの酢の物ってあるものね。
ラデッシュは、お酢と相性いいみたいだし。
赤が効いてきれいなはず。

それからソテー?
バターと塩こしょうで味付けて。
グリンピースとラディッシュのソテー☆
あら、名前も素敵じゃない。
収穫してからちまちまとおままごとみたいに
料理してみました。
ソテーは、おいしかったです。
これならいっぱい採れてもOKかな?

ラディッシュのピンクのスープはとってもおいしい!
             


  ベランダからただいま採りたてのラディッシュで
  ラディッシュのスープを食べましょう♪

  種蒔きからあっというまの収穫のラディッシュです。
  このラディッシュの赤が水に溶けてピンクになるのです。
  逆に酸には、安定なようですね。

  コンソメでコトコト煮こむと〜。色が移って
  ピンクのスープに!
  お味は、ラディッシュのピリッが効いて
  う〜んおいしい、ラディッシュのスープです。

  ラディッシュの大根おろしもぐうらしいですよ。(まゆりんさんより)
  これは、後から聞いたので試してないけど
  ピンクの大根おろし♪
9月  ラディッシュも終わりかと思いきや、取り残しの
    ラディッシュの葉がその後ぐんぐんぐん。
    お花も咲いちゃいました♪
   白にピンクがかかったかわいいお花です。

お花の後にめしべが残るのでこれは、種になるのかな?と
思って待っていても脹らむ気配はなく
そのうち黄色くなって落ちてしまう・・・


9月21日。受粉させるといいのかな?
筆で花粉をつけてあげました。
すると・・・脹らんできたよ。これが種になるのかな?


10月13日。
種は、まだかな〜.


10月18日。
種出来ました〜。
  翌年2月
冬を越えるラディッシュ。
9月から咲きつづけるラディッシュの花は、冬のベランダで
一番の元気もの。ひとつ残してよかった〜。
次々と咲く薄いピンクの小さなお花に満足です。
種も次々出来てるよ。2月
冬を越えるラディッシュ。
9月から咲きつづけるラディッシュの花は、冬のベランダで
一番の元気もの。ひとつ残してよかった〜。
次々と咲く薄いピンクの小さなお花に満足です。
種も次々出来てるよ。

その種から芽を出した2代目ラディちゃん。(つい名前をつける)
秋に出るのかなと思って蒔いてみたけど出なかったのに
今ごろ出てきました。


冬を乗り越え早3月
まだまだお花、咲いてます。
アブラナ科なのでブロッコリーのお花と似てる薄ピンクのお花は、
花びら4枚おしべ6本。
 
4月8日
まるまるラディッシュ収穫〜♪
2代目ラディさんです。
秋に出来たラディッシュの種から
2代目ラディッシュが出来ました!

秋にすぐ蒔いたものの芽が出なかったのが
2月くらいに芽を出して冬を越え
ここのところの暖かさですくすく育ち
いつのまにかまるまるしたラディッシュに。

マイペースなラディッシュです☆
一人で良いスペースを占領して育ったせいか、万田のおかげか
まるまる大きい。


聞いていたお楽しみラディッシュの
 大根おろしに。

        

   思ったより鮮やか鮮明。ピンクの大根おろしに満足!

              

          これが天然の色なのだからね。
               
 ブックマーク
 万田酵素のモーニングクラブ 本店カート モーニングクラブ 本店 モーニングクラブ 楽天市場店
  万田酵素のお花用 ガーデニング酵素 万田31号  グリーンさんぽブログ