カラフルでキュートなとんがりぼうし ミニケイトウ![]() |
---|
初めてツンと、とんがったミニケイトウに出会ったのは数年前。
夏のお花なのに毛糸っぽくて暑苦しい雰囲気だったケイトウも
カラフルなミニはなんと可愛らしいのでしょう☆
苔玉に植わっている姿もとってもキュート!
そしてついに種を見つけました!種から育てるわよ〜。
種の見た目としては黒くてかなりしっかりした種。
この種がケイトウから出来るの?とびっくりしつつ2007年5月種まき開始です。
そして7月にもなると黄色いお花がチラチラ見えてきました。
暑い8月には他の色も出てきて。しかし大きな鉢に蒔いたので大きいサイズに育ってしまいました・・
ミニケイトウはミニ鉢でいっぱい蒔くと可愛く育つのですね。
ミニケイトウがビックケイトウになってしまったわけですが面白いのはこれからです!
種まきの時にしっかりした種がどうやって出来るのかと疑問でした。
苗のミニケイトウは種まで出来たことが無かったからです。
それがこのケイトウにチラチラと黒いものを発見!たっ、種??
震える手を押さえながら触ってみるとしっかりとした・・種。
お花の一粒一粒に種を抱えています☆
種を持つとお花は開いて黒っぽくなるのであまりきれいではありません。
収穫の時期ですね。面白いので沢山収穫して種を搾り出すとー。
ざくざくの収穫なのです!
キュートなミニケイトウを育てるつもりが、ビックでびっくりなケイトウ栽培となりました。
こういうアクシデントが楽しいのですけどね☆
ブックマーク |
万田酵素のモーニングクラブ 本店カート モーニングクラブ 本店 モーニングクラブ 楽天市場店![]() |