ミニミニベランダ菜園ガーデンで育てる
                     植物観察日記。
                     種まきして日々成長を見守りましょう。

                    

                    ついに、4月に入りましたね。
            
 4月4日
  父がしいたけの原木と、ちいさな たけのこをもらってきました。
  しいたけは、生の木に菌を入れたものなのでしいたけの収穫まで
  2年という年月がかかるそうです。う〜ん、待ちきれません。
  気の早いしいさんが、1個くらい出ないかしらね〜。
    
  
       
      さて、こちらはベランダです。つくしの鉢はというと、
      つくしから、もうスギナになってきました。
           

    小梅の木からも葉っぱが出始め、ラベンダーも緑が濃くなってきました。
    ネコヤナギからも頭でっかちに葉っぱが出てます。
    お花達のパワーがあふれて来ました♪


 4月6日  つくしの話し。

    ここ数年つくしを見ていないことにしびれをきらして
    盆栽風つくしを送ってもらったりしてつくしライフを楽しんでいました。
    ↑上のつくしネ♪

    去年スギナを発見し今年のつくしを楽しみにしていた場所は、
    見にいってみるとなんとコンクリートの駐車場になってしまっていてがっかり。
    東京では、難しいかな〜と神奈川の実家に帰っても目を光らせ、
    父達にも散歩の時に注意してもらっても一向に無し。
    つくしは、3月だと思っていたからつくしは、見当たらないものに
    なってしまったかぁ〜とがっかり。
    農業には、増えて増えて迷惑ものらしいから駆除もされるらしいし
    コンクリートには、生えないし。

    でも春の風物をまったく見なくなってしまうのもさびしいものだわと
    一人勝手な事を思いつついると父が、つくしは、4月だと言い出した。

    え〜そうかなと疑いつつ実家付近の散歩に繰り出る。
    無いじゃない!とずんずん行くと ん?スギナ発見。
    つくしは?あった〜〜〜!
    なんと、つくし野原発見!
    つくし野原というかつくしの丘?かな。
    そこは、小学校裏手の裏道のお家で
    道からお家にかけての土手がそう。
    一段高くなった所一面つくし畑
    写真を忘れていったのが残念ですが。。
    つくしの丘は、なかなかおつ。
    ここでは、つくしは毎年大事に残されそうです。

    その後公園にかけても ぽつぽつ、つくしを見つけ
    つくしを見られなかった数年分を取り返すくらいつくし三昧でしたが
    スギナもいっぱい出てきていたので、つくしも終盤っぽいです。
    スギナは、長くあるけどつくしの時期は、短いのでピタッと
    つくしに当たるのは、難しいかもな〜と思いました。
    こっちでは、4月に出るようなので来年も覚えて置かないとっと。
    私のとっておきのつくしスポットにするので詳しい場所は、秘密です♪ゴメンネ


   実家に帰りついでに庭を散策。
   ちいさい庭だけど祖父の代からいろいろごちゃごちゃ植わっている。
   木の芽も出てきたね〜と言いながら家のは、実は生らないんだよねと木の芽を
   観察。するとあれ〜花が咲いているっぽいよ。
   父に花咲いてるけど実は、生らないよねと言うと
   生るよ!という返事。
   母と私うそ〜、生るの?
   生るけどじゃまだから切っちゃう。と父。
   なんで切るのよ〜〜。
   私と母は、いままで何年も実が生る事を知らなかった。
   あこがれの実山椒 粉山椒のため、父に切らないように厳しく言ってきました。
                  

   ともあれ実家の庭は、祖父と父の渋い趣味によって思いがけないものが
   あることが判明。ミニミニガーデンの番外編として今後もちょくちょく登場予定です。
     
   さっそくあけびの花あり。
   去年も注目していたけれど実は生りませんでした。
   思うと紫の方しか咲いていなかった気がします。
   紫の花しかわからなかったので、白い花があるとは知りませんでした。
   白と紫で雄花と雌花みたいです。
   
   

 4月11日 寒かったり暑かったりでしたが今日は、うらうら良い天気。
       やっとのベランダ種まきデーです。

     
        花輪菊の種                  クローバーの種 黄色い!

     
     ユリウスの種 黒くてまんまる!

   その他、コスモス ミニひまわり ラディッシュなど色々種まきしました〜。


    クリスマスのポインセチアまだ頑張ってます。
                               ちょっと虫が気になりだしましたが。。


              
             ちびちびちいさい葉っぱの草?
             園芸店の見切り品で買ってきたものの名前がわからず
             検索で調べるにもどうやって?て感じでお手上げだったけれど
             お花屋さんで同じ草を発見。
             名前を見るとベビーティアーズというらしいです♪
             世界一ちいさいお花が咲くとか?

             
         ベランダの一番元気さんは、レモンバーム。
         レモンのよい香りがします♪

             
         カスミソウもすくすく。今年はお花咲くかな〜。

             
         ピリッとおいしいグリーンマスタード。
         あんまり成長がよくなかったけれどここにきて
         急に育ってきました。

              
               満開のアリッサム。 

             
         フラックスという青いお花も咲いています。すぐ散ってしまうけど
         次々咲いて種もいっぱ〜い。TOPへ

 4月12日 通り道の街路樹の端に誰が植えたのかサンショの木があり、
        しかも花が咲いてました。今まで見たこと無かったけれど
        実家で発見して以来見だすと続くものですね。
   
        前にも少し触れたのですが、やはり通り道のお家の
        道端の玄関先の植木鉢に人参の花が咲いていて
        同じ時うちのミニ人参も花をつけたのでお仲間だ〜と
        思っていたのですが、そこのお宅の植木鉢に今度は、
        葱坊主が登場。そのうえ、ヒメレンゲもあり。
        なんだか私のミニミニガーデンと通じる所があって
        一度お家の人とお会いしたいな〜なんて思ってしまいました。


 4月18日 
  
  不思議なはっぱルスカス、葉っぱから葉っぱ?
  表からと裏からとプチッとしたのが出てきました。

         
   見切り品で買って来たベビーティアーズ。
   世界一小さな花が咲くというので咲くかな〜とよ〜く見てみたら
   咲いてた〜!う〜カメラが限界でいまいち写ってないですが
   赤っぽい花でまわりがふわふわ綿毛っぽいです。

          セージのつぼみ。


          
          アレロラの新芽。今年は、お花咲くかな〜。
          しかし、アブラムシびっしり。。

         
          実家の星の瞳と一緒にやってきたらしい
          星の瞳よりさらに小さい青い花。
          アリッサムより小さいよ。

         
          オオイヌノフグリとして知られる星の瞳
          だけれどそこから出てきた種は、ごまっぽく
          白い。白い種なの?

         
         球根からのオシロイバナは、スペード型の葉っぱが出てきました。

         
         先週種まきのクローバーが出てきました。

         
         ラベンダーも新芽です♪

                                      TOPへ
                     
 4月29日
  みどりの日は、ぽかぽか。確か去年もぽかぽかでした。
  ベランダお手入れデーです♪ 4月は、盛りだくさんで長くなっていましが
  お付き合いください。先週からミニミニベランダ菜園ガーデンが
  UMAMIエンジンさんのおすすめに選ばれてました。ありがとうございます。

    ⇒  
  セージのつぼみがぼたんの様に大きくひとつ出来たので、あれっセージって
  お花ひとつじゃなくちいさなお花がつくんじゃなかったっけ??と思っていたら
  つぼみがぐ〜んと伸びてそこから枝わかれしてそれぞれのお花になりました。
  つぼみの変化にびっくり。パイナップルセージは、赤いお花だったけど
  これは、青紫。つぼみは、赤っぽく見えたのにね。
           

    先週新芽がだ〜と思っていたラベンダーは、
                               もうつぼみ。


   かすみそう咲くかな〜?枝もしっかりしてきたから
                              そろそろお花?と期待してます。

   通り道のお宅のヒメレンゲは、先週もうつぼみを
   持っていたので家のはまだだ〜と思っていたら一足違いでつぼみを持ちました。
   黄色いお花が咲くのよ♪

   うっわ〜この姿は??
   メキャベツがもこもこなってきてお花が咲くのかな?肝心なメキャベツは、
   小さすぎて食べれなかったです。残念。

   あっという間に咲いたグリーンマスタードのお花。
    ブロッコリーのお花より鮮やかな黄色。

   
   ベビーティアーズのお花がいっぱい付いてるのをカメラに写したくて
   悪戦苦闘。私のカメラでは、限界なのでルーペを使って撮影してみました。
   う〜んこれでも限界っぽいですが白っぽくふわふわしてるのがお花です。
   
   れんげの本葉とブロッコリーの本葉は、
   ハーイと手をあげたように片方が先に出るので可愛いのですが
   予想どうり、クローバーもハーイでした。 もう片方の本葉は、もうみつばみたいです。
   ハーイの本葉も白いフが入っていてもうクローバーっぽいです。

   おととし種まきしたカーネーションは、1年中
    ぽつぽつ咲きつづけまたつぼみに。去年は、母の日に1歩及ばずでしたが
    今年はぴたっと母の日に咲くかな?

   11日種まきのラディッシュとミニ大根。
     ラディッシュのピクルスをつくるため元気に育て〜。

   ルスカスも葉っぱから葉っぱか
       プチっとしたまるいのがぷつぷつ出てきています。

    コスモス ミニひまわりも出てきています。

   星の瞳は、みんなすっかり種になって終わって
    しまいました。そういえば、春先だけ見る感じですよね。
    こうなっちゃうともうわからないですものね。

   今頑張っているのは、カタバミ。
    黄色いお花とサヤの種がいっぱいです。これは、いつのまにかまぎれてきたもの。


   七草かごのはこべから増えたはこべが
    ベランダのあちこちに出没。初めは、根っこで増えているのかと思っていたけど
    いろんなところに出てきたので種?と思いよ〜く観察。
    はこべの白い花は、見るけどはこべの種って見たこと無い。
    種らしきものも無いな〜と花をじっと見て花が終わった後っぽい
    所を取ってみると。。
    種がポロポロこぼれた!!
    はこべの花は、花っぽいまま静かに種になっていたのです。
    これじゃあわからないわ〜。↑まだ緑の額から出た種。