9月15日
メロンが香ってきたので本日試食です。
香りok、水けok、おしい甘味は、無いな〜。
9月8日
葉っぱが、うどんこ病のためやむなく収穫。
横の網目がちょっぴりしか出なかった。
8月26日
実になった!
7月27日
やっと雌花が。
根元がぷくっとしてるからわかるよ。
7月6日
みんな、雄花みたい。雌花は〜。
6月18日
メロンの花咲く〜。黄色よ。
6月10日
大きく、大きく。
6月4日
5月26日
すくすく。
5月19日
本葉は、まあるい。
5月15日
双葉は、触るとメロンの香りがするよ〜。
 芽が出た、双葉、本葉と。
 種まき
     食べた後のメロンの種を蒔いてみた。
プランター菜園観察日記。   メロン
赤ピーマン
ラディッシュ
シソ
2003 今年もメロンの季節です♪
7月30日
   
                               

  去年食べた後の種からメロンを育てたといったら
  お世話になっているメロン農家の方が、特別にメロンの苗を送ってくれました。
  良い苗だと良いメロンが出きるそうなので今年は、苗からメロン栽培です。
  ほんと〜に良い苗。
  もうお花が次々咲き出し、葉っぱも見事!
  涼しい気候が気になるけれど、美味しいメロンの収穫をめざして頑張ります。
  もちろんこの苗は、万田酵素で育てられた万田メロンなのです。
  家でも引き続き万田シュッシュです♪
  メロンはお水もたっぷり与えるそうです。

  8月5日 メロン育ってます。
       メロンのお水やりが欠かせないので
       朝に晩にとメロンの夏っていう気分でやってます。
     
 
  9月 頑張れメロン!網目がぽつぽつ出てきました。
     去年は、9月8日で収穫となってしまいましたが
     今年はもう少し頑張れ〜。
    

 メロンは、去年の収穫日9月8日をなんなく乗り越え
 ネットも充実。今年は、期待できそう。
    

 9月21日 ついにメロンの試食日です。
       今年はネットもきれいに出ました。
       おおきさは、去年より少し大きいくらいです。
  

       水分も甘味も有りで満足のメロンでした♪
       涼しい夏だったけどおいしいメロンが出来ました。
 ブックマーク
 万田酵素のモーニングクラブ 本店カート モーニングクラブ 本店 モーニングクラブ 楽天市場店
  万田酵素のお花用 ガーデニング酵素 万田31号  グリーンさんぽブログ