今まで育てたお花達の観察日記

      10、11、12月、1月のベランダガーデニング

メロン

ブロッコリー

カーネーション

ラベンダー

ボリジ

フリージア

シロツメクサ

レンゲソウ

オシロイバナ

福寿草

七草かご

ミニケイトウ

フラックス

日々草

ペチュニア

松葉ボタン

マロウ

カモミール

サフラン

葉牡丹

ミニ人参

ラディッシュ

しいたけ

ピーマン

ヨモギ

シソ

サンチュ

ケール

ルスカス


風船唐綿

風船カズラ

スイートピー
 
      
  タデ科の植物が仲間入り。こういう素朴な雑草風のお花も好きです。

      
 確か春に種まきしたのに全然育たなかったミントが今頃育ってきました。

      
 ヒメツルソバもこぼれ種から咲いてきたもよう。

      
 パンダスミレも顔を出す秋の陽だまりです。

      
 プランター雑草野原風??

      
 春に花咲く球根を植え付け。カタクリの球根。無事育つかなー。

      
 収穫の秋でもあります。タデにも種を見つけちゃいましたよ。

      
 しっかり、つやっとした種です。

      
 この秋は雑草たちが頑張って咲いてます。
 こちらはホトケノザ。
 というか新しいお仲間増やしてなかったってことですか・・・

      
 ヒメツルソバ全盛期。初めの株はだめになってしまったけど
 こぼれ種からすくすく育って環境にあったのがいっぱい
 プランター野原に茂っています。

       
 ヒメツルソバの野がプランターにあるので、シロツメクサのように
 冠を作りましょうと摘み取ったのですが、茎がシロツメクサのように
 やわらかくないので折れてしまいます・・・仕方がないのでチクチクと
 お裁縫。糸でつなげてみました。