ミニミニベランダ菜園ガーデン 5月のベランダ

5月のベランダからの花束は、カーネーションと
白とパープルのスイートピー☆
スイートピーはピンクと赤が終わって
白とパープルが出てきています。
いずれの花も初めは黄色っぽいつぼみです。
カーネーションも母の日を知っているかのように
5月に入ると咲いてきます。

スイートピーの種が出来てきたので
待ちきれずに割ってみるとグリンピースのお豆みたいです。
茶色い種になるまではまだ少しかかりそうですね。

もっと先かと思っていたらほどなく完熟?に。

スイートピーの種です♪

種といえば去年から蒔いてみたかった風船カズラの種を
蒔きました。黒い種に白いハートの模様が入った種です。

前に一度育てたことがあってまた欲しいなと
思っていたパンダスミレの苗が手に入り
つぎつぎ可愛いお花を咲かせています。そして・・・

ランナーでぐんぐん伸びています。
今ベランダで一番元気なお花です。


おじぎ草の芽が出てくると本葉一枚目からしっかり
おじきしています。

キンレンカの葉っぱも出揃い。

八重ドクダミも咲いてきて。

5月の最終日。毎年こぼれ種からいつのまにか
咲いてくる朝顔。今年も咲いてきました。
早々5月の朝顔です。
///////////////////////////////////////////
2009 これまでのベランダの記録
1月 葉っぱとつぼみが春を待っていました。
2月 福寿草と花かんざしが咲いてきて。
3月 スイートピーに金のなる木も咲いてきました。
4月 カーネーションにしゃくなげ新緑の4月
copyright (c) miniminiberanda All right reserved.